心と体を整える!
ヒューマンステーション安 主催
ウェルネス教室

長野県飯綱町を拠点にした、作業療法士のヒューマンステーション安が主催する「ウェルネス教室」では、ヨガ、フラダンス、茶道など、心と体の健康を育む多彩なプログラムをご提供しています。
お子さまからご年配のかたまで誰でもご参加できる講座が多数ありますので、お気軽にご参加ください!

お知らせ

2025年4月1日
次回のフラダンス教室は4月16日水曜日10:30から、いいづなコネクトWEST1階の「スタジオ」で開催します。
2025年4月1日
次回のヨガ教室は4月30日水曜日10:30から、いいづなコネクトWEST1階の「スタジオ」で開催します。
2025年4月1日
次回の茶道教室は未定です。決まり次第こちらのページとSNSにてお知らせいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラムの紹介

フラダンス教室

  • 未経験者OK
  • 親子参加OK
  • 年齢制限なし
  • 予約不要
  • おすすめ
未経験者も経験者もご参加いただけます。
お子さまからご年配のかたまで、男性女性問わず、どなたでも踊れるダンスプログラムです。
ご予約不要で、ご都合に合わせて1回からご参加可能です。
お子様と一緒にご参加もいただけます。
基本開催日
毎月第2水曜日 10:30~11:30
※変更になる場合は、ホームページおよびSNSにてお知らせします。
会場
いいづなコネクトWEST 1階 「スタジオ」
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町大字川上1535
※無料駐車場有り
※無料更衣室有り
参加費
1回1,500円(小学生未満:無料)
※当日、現金でお支払いください
持ち物
水分補給のお飲み物はご持参ください。施設には自動販売機もあります。服装は自由です。動きやすい服装でお越しください。
講師
Hiromi Kandaさん
子どもから大人まで、とにかく楽しむハワイアンフラ教室を開催中
素敵な仲間と癒されて心も身体も健やかで豊かな人生を
介護福祉士&保育士資格保有のダンサー

【講師SNSもご覧ください→】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ぽかぽかヨガ教室

  • 未経験者OK
  • 親子参加OK
  • 年齢制限なし
  • 予約不要
  • おすすめ
未経験者も経験者もご参加いただけます。
お子さまからご年配のかたまで、男性女性問わず、どなたでも体験いただけるヨガプログラムです。
ご予約不要で、ご都合に合わせて1回からご参加可能です。
お子様と一緒にご参加もいただけます。
基本開催日
毎月第4水曜日 10:30~11:30
※変更になる場合は、ホームページおよびSNSにてお知らせします。
会場
いいづなコネクトWEST 1階 「スタジオ」
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町大字川上1535
※無料駐車場有り
※無料更衣室有り
参加費
1回1,500円(小学生未満:無料)
※当日、現金でお支払いください
持ち物
水分補給用にお飲み物はご持参ください。施設内に自動販売機もあります。動きやすい服装でお越しください。
※ヨガマットの貸し出しは可能です。
講師
ナカジマ カズエさん
マタニティヨガやキッズヨガなど、どなたでも始められるヨガ教室を開催。
心も体もふわっと軽くなり、思わずニコッとしてしまう——
そんなヨガクラスで、笑顔の輪を広げています。

【講師SNSもご覧ください→】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

茶道教室

  • 未経験者OK
  • 親子参加OK
  • 予約要
  • おすすめ
長野県飯綱町の三水小学校敷地内にある国の重要文化財「法母庵」を利用し、子どもと保護者のための茶道体験教室を開催します。
未経験者もご参加いただけます。
ご都合に合わせて1回からご参加可能です。
基本開催日
※準備中 2025年のスケジュールや詳細は決まり次第、ホームページおよびSNSにてお知らせします。
会場
三水小学校茶室「法母庵」
〒389-1206 長野県上水内郡飯綱町普光寺179
※無料駐車場有り
参加費
1回500円
※当日、現金(500円玉)でお支払いください
持ち物
白靴下
500円玉
定員
8名
申込多数の場合は6年生を優先させていただきます。
案内
茶道学習支援 高橋理恵子 さん
主催
三水法母会(さみずほうもかい)
国の重要文化財「法母庵」の文化継承をおこなう有志団体です。
令和5年度、令和6年度 飯綱町の「まちづくり活動支援事業補助金」 を活用しています。

【団体SNSもご覧ください→】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ヒューマンステーション安 健康講座

  • 不定期開催
  • おすすめ
作業療法士のヒューマンステーション安 院長 飯田安彦が、心と体の健康を維持するさまざまなプログラムを開催いたします。
・肩こり講座
・ストレッチ講座
・ふまねっと講座
・福井団地パワリハの会主催での健康教室

開催時は、ホームページやSNSにてお知らせいたします。
出張講座のリクエストもお待ちしています。
基本開催日
不定期開催
2025年のスケジュールや詳細は決まり次第、ホームページおよびSNSにてお知らせします。
会場
いいづなコネクトWEST ほか
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上1535
※イベントごとに会場を案内いたします
講師
ヒューマンステーション安 飯田安彦
作業療法士の国家資格を取得後、飯山赤十字病院にて14年間勤務。2021年に独立・開業。痛みの少ない整体から介護・リハビリまで、年齢や性別を問わず幅広い分野で地域の健康づくりに貢献いたします。

【講師SNSもご覧ください→】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設紹介

いいづなコネクトWEST

ヒューマンステーション安の施術室や、ヨガ教室やフラダンス教室の会場となる「スタジオ」がある、廃校複合施設。
ほかにも日帰り利用できるフィットネスジムや、牛骨ラーメンや日替わり定食が人気のとちのき食堂、更衣室やランドリーもありますので、ウェルネス教室のついでにぜひご利用ください!
無料駐車場完備。

詳しくは、いいづなコネクトWEST ホームページ をご覧ください。
https://iizuna.jp/iicone-west/

スタジオ
フィットネスジム sent
更衣室(シャワー室付)
とちのき食堂
ヒューマンステーション安
とちのきランドリー
表示したいテキスト

三水小学校茶室 「法母庵」

飯綱町で唯一の、国指定登録有形文化財。
木造平屋の草庵構え、三畳と四畳半の茶室二間が水屋を共有する構造で、学校教育で大勢の人が稽古できるように工夫された間取りとなっています。三畳の茶室は躙り口(茶室特有の小さな出入口)を付けた本格的な茶室で、細部の用材にまで手が込んだ数寄屋造りとなっています。

引用:八十二文化財団ホームページ
https://www.82bunka.or.jp/bunkazai/detail.php?no=6166

表示したいテキスト

主催者お問い合わせ

ヒューマンステーション安は、長野県飯綱町を拠点に心と体の健康づくりプログラムを支援しています。
ウェルネス教室を主催したいかたも募集中。まずはお気軽にご相談ください。

屋号
ヒューマンステーション安
代表者
飯田 安彦
営業日
月・水・金・土   9:00~20:00
火・木     18:00~20:00
定休日:日曜日
所在地
〒389-1226
長野県上水内郡飯綱町川上1535 いいづなコネクトWEST-109
お問い合わせ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

\ その他最新ニュースはSNSをご覧ください! /